本文へ移動

ときわ会

ご覧いただいてありがとうございます。
私たち「社会福祉法人ときわ会」は障害福祉事業をすすめる団体です。

ご覧いただくように8事業13施設を経営し、障害がある人たちとともに働き、日常生活の相談をし、忙しい毎日を送りながら、障害がある人もそうでない人も、より豊かな暮らしやすい地域づくりをめざしています。
1973年から50年以上、制度も何もなかった時代から、障害がある人の権利を考え偏見と闘い、少しずつ前進してきました。一つ一つの施設は小さなものですが、そこに通所する人にはかけがえのない働く場であり、居場所であり、くらしの場なのです。

これからも、当たり前のことが当たり前に話せるように、みんなが充実した地域生活を送ることができるように、考えていきます。

第三者評価結果の公表

あさやけ作業所評価結果

(2025-06-24 ・ 1981KB)

チェック

第三者委員会調査報告書の公開について

このたび、あさやけ作業所における虐待に関して、第三者委員会より報告書が提出されました。
虐待にあわれた方、ならびにご家族には改めて心から謝罪を申し上げます。
また関係者、地域の方々にも多大なるご心配、ご迷惑をおかけしたこと、改めてお詫び申し上げます。
虐待は一個人の責任に帰するものではありません。
障害福祉従事者として、また作業所として、組織としての法人として、障害がある人たちの人権を尊重するべきところを怠り、ときわ会が果たすべき社会的役割を省みなかったことに起因します。

今後は、報告書の提言にありますように、現在進めている改革・改善とともに、報告内容を真摯に受け止め、提言を実行して参ります。改善に向けた取り組みについては、随時ホームページ上で報告申し上げます。
TOPへ戻る